学びの日
ナチス科学者のドキュメンタリーで、遺伝子に優劣はない、とコメンテーターの遺伝学研究者が云っていました。
機械で遺伝子をスクリーニングすると誰にでも10個近くは欠陥が見つかるそうです。
優生というのは、その時代の環境や社会で変わってくる、現代人が優劣をつけて排除したり、ゲノム編集(遺伝子編集)をするのは危険なことである、と。
昨日は映画『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』を見て、
ナチス科学者のドキュメンタリーを見て、
森林大火災の特集を見ました。
テレビっ子。なんか年末だなー。
0コメント