書肆翠
Book and Art
galerie
EXHIBITIONS
終了
灯影
ーThe light that shines on Shoshisui
2023.2.23 thu - 25 sat
終了
朝井明日香 個展
Peek-a-Boo!
2023.4.29 sat - 5.5 fri
(最終日17:00まで)
(5.1/2 店休)
終了
EXHIBITION 藤野陽平自画像
2023.5.23 tue - 6.3 sat
✴︎
event
加藤和也 サックスソロライヴ
風の色 風の影
2023.5.27 sat
開演14:00
終了
夏の花器フェア
「その日を摘む - Carpe diem」
2023.6.20 tue - 7.15 sat
終了
リトルプレスフェア letter to you…
2023.9.1 fri - 9.16 sat
⚫︎リトルプレスのお話し会⚫︎
9.16 sat 14:00〜
(参加費無料、予約不要)
「flower shop」 2023
竹下修司 個展「花言葉」
2023.9.26 tue - 10.6 fri
広島市在住の画家、竹下修司さんの花の絵の作品展です。
岩絵具を使用して小さな木片に描いた作品が約50点以上、他サイズも数点展示します。
柔らかなタッチのなかに力強い生命力を感じる美しい作品群。
会場に幻想的な風景が広がります。
広島では10年以上ぶりとなる個展です。
竹下修司 / TAKESITA Shuji
1984年 広島県生まれ
2008年 東北芸術工科大学芸術学部日本画専攻卒業
2010年 東北芸術工科大学大学院・芸術工学研究科芸術文化専攻・日本画研究領域修了
個展
2011年 個展(広島銀行本店・広島)
2012年 個展(San–Ai Gallery・日本橋)
2021年 竹下修司展-Plantes-(画廊翠巒・前橋)
2023年 竹下修司展-fleurs-(画廊翠巒・前橋)
Next
山口修平 個展「雨」
2023.10.10 tue - 10.14 sat
画家、俳人である山口修平さんの「雨」をテーマにした水彩画、油彩画の作品展です。
「雨」のイメージの奥にある不可思議で美しい情景を淡々としたタッチで描いています。
作品を見つめていると、自分が何処にいるのか分からなくなる感覚。
山口さんの独特な世界観をお楽しみください。
山口修平 / YAMAGUCHI Shuhei
画家、俳人
尾道市在住
絵を描いたり、俳句を詠んだりしています。
Upcoming
活版カムパネラ展示販売会
2023.11.1 wed - 11.15 wed
尾道にある活版と雑貨を扱う小さなお店、活版カムパネラさんの活版にまつわる展示と関連グッズの販売会です。
楽しいワークショップも開催します。
⚫︎「リスのブックカバー&しおり作りワークショップ」⚫︎
11.4 sat 11:00〜18:00
(ご予約優先9/4〜予約開始)
詳しくは活版カムパネラさんのホームページを
ご覧ください
Upcoming
柴田翠光 個展「雨のことば つづき」
2023.11.28 tue - 12.2 sat
広島市在住の書家、柴田翠光(すいこう)の作品展。
日本には雨に関する言葉が400語以上あるそうです。昔の日本人にとって雨は身近な存在であり、また恐れ尊ぶべき信仰の対象でもありました。
古来人の肌感から生まれた繊細で豊かな言葉たち。
天地を墨の濃淡で表現し、雨にまつわる語が散りばめられています。
雨を感じ、読む。
墨の五彩を感じる美しい世界観です。
柴田 翠光 / SHIBATA Suiko
書家
広島市在住
綿貫墨石、貝原司研に師事
冬のキャンドルフェア
ericca's room 展示販売会
2023.12.9 sat - 12.24 sun
ひろしまアートシーンのウェブサイトからも展示情報を発信します。
https://hiroshima-artscene.com/
店内壁面などを展示スペースとしてご利用いただけます。
詳しくは
shoshisui14@gmail.com
にお問合せください。